ハワイ

Aulani

【アウラニ】カレパストアでは何が売られている?食料品・生活用品とディズニーグッズを紹介!

今回は、ハワイ・アウラニディズニー内にあるカレパ・ストアで販売されているディズニーグッズ・生活用品一覧・食料品を紹介しています。アウラニ滞在中に使いたいサイン帳やハワイらしいカチューシャが可愛い!店内には朝ごはんの材料がそろっているので、自炊できるお部屋で長期間の宿泊なら活躍すること間違いなしです。
アウラニ

アウラニで打ちっぱなし!コオリナ・ゴルフクラブで用具・予約不要のお気軽ゴルフ体験

アウラニリゾートから徒歩8分の場所にある「コオリナ・ゴルフクラブ」では本格的なゴルフコースだけでなく打ちっぱなし(ドライビングレンジ)を利用することができます。ボール75球とクラブを1セットレンタルして、2人で28ドルでした。1時間あれば、美しい自然の中でゴルフ気分を味わえるのでおすすめです!
Hawaii

ハワイの丸亀製麺がさらに進化!ワイキキ店のメニューとテイクアウトについて紹介

その長蛇の列で有名な丸亀製麺ワイキキ店は、午前10時~午後10時まで毎日営業しています。主なメニュー価格は、釜揚げ・かけ・ぶっかけうどんが4.95ドル、カレー肉玉うどんが10.95ドル、チキンカツカレー丼が10.95ドル(いずれもレギュラーサイズ)です。天ぷらやおにぎりは2ドル~でした。
ハワイ

ハワイのワイケレ・アウトレットでLeonard’sのマラサダが楽しめる!

ワイケレプレミアムアウトレットから歩いて5分の場所に「レナーズベーカリー」があります!マラサダ$1.7、マラサダパフ$2.1です。クレジットカード利用は$5からです。
ハワイ

【ハワイ】ワイキキからワイケレアウトレットへWaikele Xpress Shuttleを利用!

ハワイのワイケレプレミアムアウトレットまで「Waikele Xpress Shuttle」のシャトルバスを利用した様子をレポしています。スマホやパソコンからの予約方法も詳しく紹介!円安・物価高でもお買い得商品アリ、周りのショッピングセンターでも買い物や食事が楽しめます。
Hawaii

【円安】ハワイの日系スーパー「Mitsuwa」で日本の食品を物価調査!

ハワイ・ワイキキで日本の食品を買うと何円高くなる・・・?日本製の商品を扱うスーパー「ミツワ・マーケットプレイス」で物価調査!スライスチーズが5枚で約1000円と驚きの価格も!ワイキキの中心、インターナショナルマーケットプレイスで便利な立地です。
ハワイ

【Eggsn’ Things本店】サラトガ店のメニューと予約・チェックインの方法を紹介!

ハワイにあるエッグスンシングス本店:サラトガ店のメニューを紹介しています。営業時間は月―金:午前7時~午後2時です。お昼の時間でもブレックファストメニューが頼めます。 席の予約はできないので、お店に到着したら店内でチェックインし、順番待ちをします(日本の電話番号でも登録できました)。
ハワイ

ハワイのウルフギャングでコスパ最強ランチ|ステーキとハンバーガーが一度に楽しめる!

今回は、ハワイ・ワイキキのウルフギャングでのランチを紹介しています。ロイヤルハワイアンセンターの3階に位置する高級ステーキハウスですが、ランチのアントレは16ドルからで、熟成肉のステーキサンドイッチがなんと22ドル!日本の店舗よりもお手頃な価格で、さらにディナーメニューより気軽にステーキを楽しむことができます。
アウラニ

【アウラニ】デラックススタジオ宿泊記|プールサイドガーデンビュー・オーシャンビュー (DVC)

アウラニで宿泊したデラックス・スタジオのルームレビューです。今回はプールサイドガーデンビューとオーシャンビューの2部屋に泊まりました。どちらからも海とプールが見えてが見えて大満足のステイ!各部屋からの眺望と、部屋の設備・アメニティを紹介しています。
Aulani

【アウラニ】ウルカフェのメニューと販売商品を紹介|プールサイドでジュース・ポップコーン飲み食べ放題も!

今回はアウラニディズニーのULU cafeで売られている商品を紹介しています。フードメニュー・調味料一覧を掲載。アウラニに来たらかならずゲットしたい飲み放題マグと食べ放題ポップコーンもここで買うことができます。ミッキーのブラウニーやお菓子も可愛い♪ ペットボトル飲料、お菓子などは近隣スーパーと比べるとお値段高めです。
タイトルとURLをコピーしました