バンクーバー島ナナイモの物価は?ダウンタウンのスーパー「Thrifty Foods」で調査!

Vancouver

こんにちは。

お読みいただきありがとうございます。

今回は、カナダバンクーバー島・ナナイモのスーパー「Thrifty Foods」で食料品の物価を調査してきました!

ナナイモはバンクーバー観光の際に、船で1時間40分、すこし足を伸ばして訪れることができる場所です。街にはVancouver Island University という大学や附属高校もありますので、日本から留学される方にも参考になれば嬉しいです♪

今回の店舗:Thrifty Foods

住所:650 Terminal Ave #101, Nanaimo, BC V9R 5E2 カナダ

ナナイモの中心街にある地元のモールに入っています。

営業時間:月―日 午前7時~午後10時

換算レートは$1(カナダドル)=106円で計算していきます!

野菜・果物

カナダならではの豊富なベリーたち!日本ではイチゴが数種類ぐらいですかね…

イチゴ $5.99/lb – \635/454g

ブラックベリー $7.99/lb – \847/454g

いつまでもポンドごとの量り売りに慣れない…。日本だと100gあたりの値段でも1つずつの袋にシールで値段がわかるのが有難いですね。

バナナ $0.89/lb – \94/454g

トマト $2.49/lb – \264/454g

よく見かけたこのポット売りのバジルも、バンクーバーより気持ちお安めです。

バジル $5.49each – 各\582

デリ

量り売りコーナーではナッツ類やコーヒー豆を好きなだけ購入できます。

Safewayとグループ会社なのか、同じパッケージで同じお値段のチキンです。

ローストチキン $10.99 – \1,165

カリフォルニアロール的なお寿司も種類がたくさんあります。

お寿司(Spicy Tuna Roll) $7.99 – \847

海鮮丼(Large Hawaiian Poke Mix) $14.99 – \1,589

店内作りのサンドイッチ(Ham & Cheese) $4.99 – \529

肉・卵

鶏むね肉 $17.61/kg – \1,866/kg

比較に色んなスーパーで鶏むね肉の写真ばかり撮っていますが、100gで186円だと結構なお値段・・・。

卵(12個) $3.99 – \423

卵はどこに行っても日本が最安値です。

日本食材・インスタントラーメン

お米(Sushi Rice) 907g $13.29 – \1,409

うどん $1.29 – \137

うどんはどこに行ってもこのくらいの価格です。

サッポロ一番(Chicken) $1.29 – \137

カップ麺がお手頃価格!

ジンラーメン $1.99 – \211・辛ラーメン $1.89 – \200

保存食・調味料

減塩サーモン缶 $4.79 – \508・ツナ缶 3つで$4.98 – \528

か、か、かわいい~~~!ジャンキー前提のピクニック決定!

ハインツ ピクニックセット $8.49 – \900

ティムホートン コーヒー・紅茶 30 k-cup 各$22.99 – \2,437

ヌテラ 725g $7.49 – \794

パン・デザート

パン $6.99 – \741

私がパンをじろじろ見つめすぎていたのか、お買い物中のマダムに「このパンが美味しいからずっと買ってるんだけど、年々値段も高くなってるのにパン自体が小さくなってる気がするのよ~~」と教えてもらいました!!たしかに美味しそう~~!

このオーツ麦が海外感を漂わせています。バターに合いそうです。

パン $1.99 – \211

マダムのお気に入りと比べると3分の1以下の値段!しかも消費期限が迫り1ドルオフになっている破格のものもありました。

ケーキ(Black Forest Slice) $3.99 – \423

まとめ

以上、バンクーバー島ナナイモの「Thrifty Foods」を紹介しました。

バンクーバーのSafewayと似ていて、特別お買い得感はありませんが平均的な価格設定のスーパーです。ナナイモのマダムおすすめパンもぜひトライしてみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました。シェアしていただけると励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました