バンクーバー

Vancouver

バンクーバー島ナナイモの物価は?ダウンタウンのスーパー「Thrifty Foods」で調査!

今回はバンクーバー島ナナイモのダウンタウンにあるスーパー「Thrifty Foods」で食料品の値段を調査しました。ナナイモの観光やVIUへの留学の方は必見!スーパーにある平均的価格の商品を紹介しています。
Vancouver

【バンクーバー】中心街でもコスパ重視の格安スーパー「NoFrills」を調査!

コスパ重視派におすすめ!今回は、バンクーバー・イングリッシュベイから歩いて5分のスーパー「Brandon & Joanny's No Frills」の食料品の値段を紹介しています。no nameブランドの商品がお買い得!4Lの水も$1.89で販売されています!
Vancouver

【Dollarama】カナダの100均ドララマで物価調査!食料品がお買い得!

今回はカナダ・バンクーバーの100均「Dollarama」(ドララマ/ダララマ)で食料品や雑貨の値段を調査しました。お米が1㎏2ドル以下!!お菓子や飲料のほか、白米や醬油などの日本食材もお手頃価格で手に入ります。
Vancouver

【物価高騰】カナダ・バンクーバーの物価|スーパーの食料品最安値を集めてみた!

カナダのバンクーバーで訪れたスーパー5か所を比較して、食料品それぞれの最安値を集めてみました。観光やカナダ留学の参考になれば嬉しいです!
バンクーバー

【バンクーバー島】バンクーバー(ホースシューベイ)からナナイモまでのフェリーの乗り方・船内の様子

今回はバンクーバーからナナイモまでのフェリーに乗船しました。予約したチケットの発券方法や、カフェをはじめとした船内の様子を画像付きで紹介しています。乗船前のバンクーバーからフェリーターミナルまでのアクセスと、下船後のナナイモのダウンタウンに行くためのバスの乗り方もレポ!
Vancouver

【海外コストコ】カナダ・バンクーバーのCostcoをレポ!日本未上陸のフードコートメニューも

バンクーバーのコストコで販売されている商品や、フードコートメニューの一覧を紹介しています。おなじみの商品から、カナダ特有の商品まで幅広いラインナップです。
バンクーバー

【バンクーバー】コンパスカードのカスタマーサービスセンターの変更場所・営業時間について

バンクーバー滞在中スカイトレインやバスを乗るのに使った後、コンパスカードのデポジットを返金してもらうにはカスタマーサービスセンターに行く必要があります。本記事ではそのロケーションと営業時間について記載しています。
バンクーバー

バンクーバー・ロブソン通りで行列の「ラーメン暖暮」で福岡のとんこつラーメンを堪能!

今回は、バンクーバーで人気のラーメン暖暮(RAMEN DANBO)を紹介しています。行列のできるラーメン屋さんで日本の味を楽しめて大満足の夕食になりました。
Vancouver

【海外物価調査】カナダ・バンクーバーのDAISOでは日本の食品が豊富|最安商品は$2.25から!

今回はカナダ・バンクーバーのDAISOで物価調査。海外のDAISOの価格帯や、販売されている日本の食品について紹介します!
Vancouver

【バンクーバーの物価】スーパーマーケットSafewayで食料品の値段を調査!

バンクーバー・ロブソン通りにあるスーパー「Safeway」(セーフウェイ)で物価調査!生鮮食品から日本食、そしてスーパーで購入できるメープルシロップやティムホートンなどのカナダ土産なども紹介しています。オリジナルブランドのComplimentsがお買い得になっています。そのほかにも店内製造のパンやデザート、デリは旅行中の軽食にもおすすめ!広大な店内を歩いまわって長編となりましたが、海外スーパーを楽しむ気持ちでご覧ください!
タイトルとURLをコピーしました